2016.01.18
明日、1月19日から4泊5日の行程で、生徒10名(中3:4人、高1:6人)がミャンマー研修に行きます。
主な目的は2つ。平和構築について英語で議論する力をつけること、そして途上国の開発・支援について学ぶこと、です。
ヤンゴン市内のインターナショナルスクールや、郊外の農村部の学校、JICAやNGOを訪問します。
特別にミャンマー政府の許可をいただき、ホームステイも行えることになりました。ミャンマーで外国の中高生がホームステイしたことは、これまでほとんどなかったそうです。
たくさんの方の協力を得て、この研修を実現することができました。本当に感謝申し上げます。
参加生徒は、この研修のために9月からミャンマーの事前学習、英語でのプレゼン準備、支援物資の収集・仕分けなど、色々な準備をしてきました。
先日は、中国新聞の方が取材に来てくださいました。(1月14日に掲載されました)
女学院で初めてのプログラムです。どのような学びができるか、今からわくわくしています。
<ミャンマー研修の記事>
ミャンマー研修 Day 2 その① International School of Myanmar (1月20日)
ミャンマー研修 Day 2 その② ヤンゴン市内の公立小学校訪問
ミャンマー研修 Day 3 (1月21日) ヤンゴン市を離れ、郊外の小学校に!
ミャンマー研修 Day 3 (1月21日) その② 郊外の小学校
ミャンマー研修 Day 4 日本の支援とは? ~JICAとAAR視察~